1. TOP
  2. 美容
  3. 妊娠線・肉割れケア最高峰ストレッチマークオイル【Earth Child(アースチャイルド) 】を妊娠のお祝いにした理由

妊娠線・肉割れケア最高峰ストレッチマークオイル【Earth Child(アースチャイルド) 】を妊娠のお祝いにした理由

美容  

最近、私のまわりは、にわかにベビーブーム

これってとっても素敵なことですよね。

 

お誕生祝いとは別に、何かしてあげたくて探しましたが

出産前にベビーのものを買うのは(万が一のことを考え)控えた方がいいらしい。

 

お洋服もダメ、おもちゃもダメ、となるとさすがにさっぱりわかりませんでした。

 

特に今回は、一番身近なプレママ、自分の娘へのプレゼントでした。

大切な娘と、お腹の孫(え!そっか、そういえば孫だ^^;)のためのオイルなので、本当に良いもの、信用できる安全なものを送りたいと注文しました。

 

産後、妊娠線が目立って、友達との温泉旅行がとてもイヤだった経験から、同じ乾燥肌・敏感肌の娘にはそんな思いさせたくなかったので、

ストレッチマーク用のクリームとオイルを徹底的に調べました。

探しに探し、選びに選んだ数点の中から最終的に大切な人とそのベビーのために選んだのが

 

アースチャイルドの その名も

【ストレッチマークオイル】

でした。

 

公式サイトを見てみる

妊娠線ケアで本当に良いものを選びたい方に

 

目次

Earth Child ストレッチマークオイルの口コミ

口コミ

香苗さん
妊娠してから5ヶ月です。ずっと体に使用しています。ベタつきがなく、すぐ肌に浸透するので、使いやすいです。つわりの時期もニオイがなく、オイルを塗るのにつらい思いをしなくて済み、助かりました。とにかく簡単に済ませたいと思う日もあり、なじみやすいオイルのおかげでそんな日にもよかったです。

 

Aiさん
サラサラして使いやすい。顔にも乳液代わりにつかっている。1本で安心して全身に使えるので、楽にケアできて、忘れることなく続けられる。ニオイもないので良かった。

 

ジョジョさん
初めは気にもしていなかったのですが、少しだけ先輩ママの姉からプレゼントされ、使ってみたらすごく使い心地がよく、リラックスできるので愛用しています。

姉も、妊娠線が気になってあれこれ試したそうですが、それぞれ一長一短だったとか。私の為に、妊娠線予防のクリームを探していたら、今までにあったらいいなと思っていたこと全てが揃っているこのアースチャイルドのストレッチマークオイルを見つけて、すぐに手配してくれました。

これで心配せずにお腹の赤ちゃんの誕生まで過ごせそうです。ありがとうございました。

 

Candyさん
乾燥肌で悩んでいましたが、使用3週間ぐらいでかゆみが出なくなりました。普段から乾燥肌なのですが、妊娠してお腹に赤ちゃんがいると思うと、ますます変なものは使いたくなくて、ずいぶん悩んでいたのですが、こんなに自分の肌に合うオイルに出会えて、ラッキーです。クリームタイプよりオイルタイプが保湿には良いと聞いていましたが、ニオイが合わず断念してきましたが、これは違いました。ニオイもなく、サラサラで、しっかり保湿してくれたのが良かったと思います。

 

Sさん
出産準備の為に退職する時、同僚に、何かプレゼントしたいと言ってもらったので、少し前から気になっていた、こちらのオイルをお願いしました。

少し高いので、自分で買うのを迷っていたのですが、予算をちゃんと伝えてもらっていて、ちょうど良い金額でした。

出産まではまだ長いので、あとは母におねだりしながら、切らさないように使っていこうと思います。

こんなに肌なじみが良くて、においもなく保湿してくれるベタベタしない、とにかく安心の材料だけで作られたオイルを使ったら、もう他の物には戻れません!

 

長谷川さん
肌が敏感なので、市販されている妊娠線予防のクリームを使うのはとても不安でした。そんなとき、アースチャイルドのオイルを見つけて使用してみました。とても肌になじみやすく、しっかりと保湿されて重宝しています!心配していたトラブルがなく使え、感謝しています。アースチャイルドのオイルにめぐり合えていなかったらどうなっていたことか。日に日に大きくなるお腹にむかって毎日お腹の赤ちゃんに話しかけています。出産まであと3ヶ月、会えるのが楽しみです。

 

もうすぐおばあちゃんさん
娘が遠方に嫁いで少し寂しいと思っていたところに、初孫の知らせが。

腹帯をいただきに行く時に久しぶりに娘の顔を見れるので、何を食べさせようか、何を用意しようかとソワソワしていました。

ご近所の方から、今は妊娠線が出ないクリームやオイルがあるらしいとお聞きし、色々探して回りました。

とっても良さそうに書いていても、どうも海外の物は敬遠してしまい、迷っていたところ、こちらの口コミが良く、成分を見ても安心して使えそうで、なにしろ原産国日本と書かれていたことが決め手になりました。

娘のつわりはひどく、「ニオイがなくて助かったわお母さんありがとう」と言って使ってくれています。もっと早く送ってあげればよかったです。

出産間際に戻ってくるまで娘にしてやれることはあまりないですが、これは大当たりでした。ありがとうございました。



 

ストレッチマークオイルを実際に注文してみました

ゆうパックで、注文の翌々日に届きました。

注文したのは夜間でしたし、実質は翌日到着ということになり早い対応だったと思います。

 

梱包もしっかりしていました。

 

箱はシンプルでかなりしっかりしていて、高級感があります。

プレゼントにもじゅうぶん使える重厚感があります。

 

原産国  日本

 

って書いてある。何気に安心。

 

どこから開けるのかな??

横にマジックテープがあってそれを開くだけでした。

 

マジックテープを外して開けると上品なガラスのビンに入ってオーガニックらしいラベルが貼られています。

内側にも丁寧な説明書きがあります。

 

フタは本体と一体型ですが、マジックテープで止められており、とてもおしゃれな印象。

 

まずは妊婦さんのお腹につける前に、どんな物か使って確かめてみるために1プッシュ。

 

とてもサラサラ、そしてスーーーーっと自然になじんでいきます。

あ!そうだ、ニオイは??

クンクン・・・

全然ない!!これなら妊婦さんも大丈夫。

私もつわりがひどかったので、ニオイのあるものは絶対に選択肢の中に入れたくなかったので、ここはまずまず合格

 

この後ずっと手がしっとり、でもまったくベタベタしない

 

これなら安心して妊婦さんのお腹(今回は自分の娘)にも使ってもらえます。

プレゼントする側のこちらとしても安心です!

 

公式ホームページから購入検討されたい方はこちらをタップ

妊娠線ケアで本当に良いものを選びたい方に

 

 

妊娠線ができるしくみ

そもそもなんで妊娠線ができるんでしょう?

あかちゃんができて、お腹は急激に大きくなります。

その時に、表皮はある程度伸びることができても、真皮はそれについていけず、断裂してしまうのです。

 

そうなると、その下の毛細血管が見えて、赤い線となってしまうのです。

 

妊娠期間はターンオーバーも衰えているので、肌が弱っている状態で、妊娠線がでやすいこともあります。

 

妊娠線は人によって様々で、まったくでない人もありますし、真ん中に1本だけ入る、正中線の人もいます。

何本も亀裂が入ったり、太ももやヒップ、バストなどにも出てしまう人もいます。

 

《妊娠線が出やすいといわれている人の特徴》

・体重増加が大きい人(特に急激に増える人)

・小柄な人(赤ちゃんのサイズはお母さんのサイズに関わらずあまり変わらないので)

・多胎妊娠の場合(一人でも線が入るのだからベビーの数が上がれば妊娠線が出るリスクは上がります)

乾燥肌の人(これが一番の原因と思われます)

・高齢出産の人(肌の弾力が衰えているから)

・経産婦(前の出産で子宮が大きくなりやすい)

 

どうしようもない場合もありますが、できる努力はしたいもの。

保湿して乾燥を防げば、かなり軽減されるでしょう。

 

Mei

努力はあかちゃんを産むまでの10ヶ月弱、

妊娠線がもしも出てしまったら一生つきあわなくてはなりません。

 

妊娠期間なんて、人生の中でどれぐらい短いものか

 

万が一妊娠線が入ってしまったら、残りの人生ずっとです。

また、急激にお腹周りが大きくなる5ヶ月目以降にでやすいとはいえ、乾燥から少しでも早くから守るためにも、肌の弾力をつけて肌を丈夫にして準備するためにも、妊娠がわかったら、お腹が大きくなる前からの使用が望ましいようです

もし、お腹が大きくなり始めていたら、1日も早くケアしてくださいね。

 

ストレッチマークオイルの効果はオレンジラフィーオイルとトコトリエノールにあるらしい

EarthChildの『ストレッチマークオイル』は、天然由来の保湿成分であるオレンジラフィー99.9%使用で、

無香料・無着色

高度な技術で精製されていてニオイもなく

スーパービタミンEと呼ばれるトコトリエノールとの相乗効果で高い保湿効果を持つ、

 

ママとベビーのために何が一番良いかを考えぬいたストレッチマークオイル。

オレンジラフィー?トコトリ・・え??聞いたことのないカタカナが並んでいたのでよくわからない^^;

そこのところを調べてみました!

 

オレンジラフィーオイルとは?

オレンジラフィーというのは、大西洋・太平洋・インド洋に生息するヒウチダイ科のオレンジ色で頭の丸い、なんと深海魚

その100年生きるといわれる底生魚から採れるオイルです。

 

オレンジラフィーオイルの特徴

人の肌が分泌する皮脂に近い成分

実はオレンジラフィーのオイルは、人間の皮脂によく似た成分を持っているため、オリーブやアルガン等のいわゆるオイルと比べると、とても肌になじみやすく、サラサラしているため肌での伸びもよく、みずみずしい感触を保つことができます。

つけたあともサラッとなじんで、ベタベタしないんです。

 

高度精製による高い保存安定性

高度精製とは、普通では残ってしまう不純物を取り除く作業をしたということ。

不純物を取り除いたことで、保存安定性を高めることになり、

また、ニオイもなくなるので、オイルタイプは保湿はクリームタイプより優れているけどニオイが・・・と敬遠されていた方にも喜ばれます。

 

敏感肌の方にも、乾燥肌の方にも

敏感肌・乾燥肌の人が増えていますよね。そんな人にもピッタリです。

乾燥肌だと、妊娠線がでやすいことがわかっています。お腹が大きくなる前の早め(4ヶ月目あたりから)のケアがおススメです。

まずは肌を健やかに。

乾燥性敏感肌の方への(連続)使用テストで、刺激性が認められていないそうです。

つまり何回か使ってもトラブルはなかったってことですね。全員が全員ではないかと思いますが、ひとまず安心です。

お肌のキメを整え、しっとりさらっと保湿効果もあるのです。

 

トコトリエノールとは?

ビタミンEには二種類あり、トコトリエノールとトコフェロールがあります。

トコトリエノールはトコフェロールの約50倍の強い抗酸化力があるといわれ、スーパービタミンEとも呼ばれます。

がんや糖尿病などの病気でも米国を中心に積極的に研究されていて、栄養機能食品や薬としての開発が進んでいるビタミンなんです。

角質層への浸透性もよいので、保湿効果を期待されます。

 

Mei

大切な人へのオイル選びですから、ぜひ原材料を確認してから選んでください。

 

無着色、無香料だけではない ストレッチマークオイルの8つのフリーがすごい!

合成香料フリー

 合成香料のほとんどが石油から化学的に作られています。アレルギーの原因になることもあります。

パラベンフリー

 パラベンは防腐剤の一種です。いろんな物に入っていますが、できれば取りたくないものです。

エタノールフリー

 エタノールはアルコールの一種です。飲むのを制限して塗るのはいいとは思えません。

肌に刺激がありますし、アルコールは水分をいっしょに蒸発させてしまいます。保湿したいのにそれでは反対ですね。

シリコンフリー

シロキサン結合による主骨格を持つ合成高分子化合物の総称です。

ノンシリコンシャンプーが出回るようになり、認知度が上がりました。添加物としては、サラサラの手触りにするために使われることが多いです。

鉱物油フリー

鉱物油とは石油などを作ったあとに出る廃油のこと。鉱物油は肌を保護する効果には優れているのですが、保護しすぎて毛穴がつまりトラブルに。

また乾燥肌の人が使い続けると、自分で皮脂を出す力が弱まり、ますます乾燥肌になってしまうこともあります。

以前に精製技術が低いころ、鉱物油が含まれたスキンケアクリームで『顔面黒皮病』というシミになってしまう現象が大きな問題になりました。

パラフィンやワセリン等が鉱物油に入ります。

 

石油系界面活性剤フリー

石油系界面活性剤は、角質細胞を破壊してしまいます。つまり肌のバリア機能がなくなり、カサカサのボロボロになってしまう可能性があります。

これもシャンプーに含まれることで問題になっています。

合成着色料フリー

合成着色料とは化学的に合成された着色料のこと。

発がん性、アレルギー性、注意欠陥、多動性障害などにも関連を疑われています。

食品に使用される場合は食品衛生法で厳しく規制されている。

 

紫外線吸収剤フリー

紫外線吸収剤とは、紫外線を吸収することで肌への紫外線を減らす素材のこと。

紫外線散乱材は、紫外線を跳ね返すもので、天然の成分のものがほとんどで、紫外線吸収剤は化学合成された成分です。

 

 

これら8つのケミカルな成分が、皮膚を通して体内に吸収されることは十分に考えられます

すべてが少しでも入っていたらダメというわけではないですが、大切な母体や、お腹のベビーのためにも、できれば入っていない方が望ましいことは言うまでもありません。

 

入れないだけなら簡単そうですが、

 

“防腐剤入れないけどちゃんと保存できる”

“香料入れないけどニオイがしない”

“化学薬品なくサラサラしている”etc…

 

ママとベビーのために、まじめにそんな努力をしているEarth Child さんに好感が持てます。

これなら安心して使えそうです。

 

妊娠線ケアで本当に良いものを選びたい方に選ばれる

 

 

Earth Child ストレッチマークオイルの使い方

清潔な手に適量を取り、お腹・バスト・ヒップ・太ももなどのお肌になじませる。

あかちゃんとコミュニケーションをとるようにしながら優しくマッサージ。

少なくとも1日1回

できれば朝と夜の2回

適量のオイルを塗る。

使用量はお腹の大きさに合わせて、ということです。

例えば好きな音楽を聴きながらマッサージする、リラックスしながらあかちゃんに語り掛けるようにする、

お母さんの安心が、きっとあかちゃんにも伝わりますね。

Earth Child ストレッチマークオイルは他のクリームとどう違うのか?

妊娠線対策には主にクリームタイプとオイルタイプがあります。

どちらも長所と短所があります。

 

保湿力の高さではオイルに軍配が上がりますが、ニオイが・・・という声が多かったです。

Earth Child ストレッチマークオイルは、アメリカの自然療法医のモリー・クラーク博士と共同開発したものです。

 

オレンジラフィーオイル99.9%でありながら、高度精製によってニオイがなく、また、もうひとつ声が多かったべたつきもありません

サラサラして、すっと肌になじんでいきます。

 

多くのマッサージオイルが様々なオーガニックではない油や、大量生産された油を混ぜて使っているのをご存知でしょうか。

安価にするためにはそのようなことも仕方ないのかもしれません。

大切なあかちゃんを守るお腹に塗るオイルを選ぶ際にはぜひ原材料をご覧くださいと、食品・サプリメント評論家 アダム・サッター氏の言葉にもあります。

 

軽度のアトピーや敏感肌の人でも使えるように考えられたオイルです。

 

身体だけでなくお顔にも使えるオイルです。

 

母体とあかちゃんのために一番良いものを考え抜いた結果できたオイルです。

安心の成分、こだわりのフリー設計。

 

そして、他の商品が、定期しばりが多い中、Earth Child ストレッチマークオイルは1本から、送料無料で販売しています。

 

 

Earth Child ストレッチマークオイルの良いところ

安心の成分でできている。

オイルなのにニオイがない上にサラサラして肌になじみやすい。

天然由来のオレンジラフィーオイル99.9%、スーパービタミンEのトコトリエノールで保湿し肌を丈夫にする。

無香料・無着色、さらに8つのフリー

送料無料定期しばりがない

自信をもって使ってもらえるオイルなのでお友達やご家族へのプレゼントに最適、おしゃれな箱入り。

 

Earth Childストレッチマークオイルの悪いところ

値段がやや高い。

容器がガラス製なので落としてはいけない

横に倒しておいておくのも禁止

 

Earth Child ストレッチマークオイルは、他社製品より、確かに少し値段が高いようです

しかし、考えてもみてください。

あかちゃんがすぐそこにいるお腹に塗るオイルです。

良いものだけを届けたい、そう思うのです。

 

ストレッチマークオイルの購入方法

楽天では?

調べてみましたが、販売されていませんでした。

 

Amazonは?

こちらも2017年11月現在販売されていませんでした。

 

ストレッチマークオイルは公式の『Earth☆Child』で!

調べたところ、他では扱っているところがないので、公式のページからの注文となりそうです。

 

気になったあなたはこちらをタップしてのぞいてください。

 

 

Earth Child ストレッチマークオイルの全成分

オレンジラフィー油、トコトリエノール

100ml

Earth Child ストレッチマークオイルの発売元

株式会社 ピー・エイ・アイ・ジャパン

〒651-0083
兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1-14
神戸商工貿易センタービル

原産国

日本

 

ひとりごと

アースチャイルドのストレッチマークオイルを娘に購入して、しばらく放置していたら、他のオイルやクリームを自分で購入して使っていたようなんですが・・・

「やっぱりダメだぁ、あれ買っといて~!」

とリクエストがありました。

ニオイがないことと、薄く伸びが良いこと、肌にはいっていく感じが良かったようです。

 

そんな娘もいよいよ予定日です。

もうすぐ誕生する新しい命にワクワクです。

 

少子化が進む日本ですが、

大切な小さな命を守っていきたいですね。

 

そういえば、会社の女の子が、すっごく大きなお腹だったのに、妊娠線がなかった!

どうして?って聞いたら、クリームを塗っているって言ってました。

 

私も欲しかった~!!!!!(何年前の話じゃ!)

 

出産といえば、命をかけた人生の大イベントなので、その時は仕方ないって思ってたんです。

 

でも今は違います

 

妊娠線は人生の勲章と言われていた時代は去りました。

研究も進み、すばらしいクリームやオイルがたくさん販売されています。

妊娠線に悩む必要はなくなったのです。

 

そして、Earth Child ストレッチマークオイルのような素晴らしいオイルも誕生しました

高級感のあるオイルですので、今後も妊娠のお祝いに使わせていただこうと思います



ママとベビーが健やかに笑顔でいられますように。。。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

\ SNSでシェアしよう! /

お菓子のレシピとのんびりめいきたブログの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

お菓子のレシピとのんびりめいきたブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

meikita

関連記事

  • 炭酸整体スプレーが血流を上げて肩こり腰痛に有効って本当かな?

  • 目元の張り不足には見えないシートで集中保湿マジックフェイシャルの使い方

  • ビーグレン【今を生きる輝くあなたへ】科学で考えられた化粧品を超えた化粧品

  • 【サボン モーヴ】トリートメント不要!スカルプケアソープですっぴんツヤ髪

  • マジックフェイシャルの口コミは本当かお試ししたよ!【2021年】最安値は?

  • 歯のホワイトニングは自宅でできる?面接に婚活に!輝く笑顔の作り方